
地域安全対策ニュースNo.19
【令和5年中 特殊詐欺被害者の実態調査】

地域安全対策ニュースNo.13
【令和6年3月末(暫定値)の犯罪発生状況】

「第1回防犯交通委員会」及び「363号線沿線パトロール」終了しました😊
第1回防犯交通委員会を開催し、あいさつの中で自主防犯パトロール活動発足の経緯と、発足時から ...

地域安全対策ニュースNo.17
【防犯カメラを設置して安全・安心!】

地域安全対策ニュースNo.16
【SNS型投資・ロマンス詐欺が多発!】
実施日 : 2024年04月21日(日)

「本地ヶ原自主防災組織総会」及び「第1回自主防災委員会」終了しました
本年度の委員(町内会長・専任防災委員)の皆様、ご出席いただきましてありがとうございました。 ...

「〇っとあいち・絆プロジェクト」定期報No.102
【特殊詐欺被害防止コールセンター開設】

地域安全対策ニュースNo.15⚠️
【その電話、本当に苦情の電話?】

地域安全対策ニュースNo.12
【特殊詐欺被害防止コールセンター開設】

地域安全対策ニュースNo.11
【守ろう大切な人!詐欺被害者は命が危険!】

春の安全なまちづくり県民運動
【4月15日(月)から4月24日(水)まで】

4月度🌸下校パトロール終了しました
新年度が始まって、最初の一斉下校パトロールが始まりました。新一年生も慣れない通学が始まり、 ...

愛知県警察本部すぐメール情報
【愛知県暴力団排除条例が一部改正されました】

「〇っとあいち・絆プロジェクト」定期報No.101
【早く気付いて! 相談して!】

守山署「すぐメール」防犯情報⚠️
防犯ニュース4月号
実施日 : 2024年03月28日(木)

令和5年度 363号線沿線パトロール御礼
363号線パトロールに参加して下さった皆様、防犯活動に御尽力頂いた役員の皆様、1年間のご協 ...
実施日 : 2024年03月10日(日)

第5回防災委員会🧯終了しました
本地原公民館で今年度最後の防災委員会を開催いたしました。会議終了後、本地原小学校に移動して ...

尾張旭市 犯罪/交通事故発生状況(2月)
※ 資料提供:愛知県守山警察署 尾張旭幹部交番