実施日 : 2023年10月08日(日)

秋まつり「お下がりの配布」終わりました🎃
何とか午前中天気は持ちましたが、午後から雨が降ってきてしまいました。子どもさんたちは雨にも ...
実施日 : 2023年10月07日(土)

10月度🌰自治会長会議終了しました
7日(土)に10月度自治会長会議を開催しました。議題は9月に開催した「敬愛ふれあい行事」の ...
実施日 : 2023年09月28日(木)

9月度🌾363号線沿線パトロール終了しました
実施日 : 2023年09月17日(日)

校区ふれあい運動会 打ち合わせ会🏆
校区ふれあい運動会の打ち合わせ会をソフトボール愛好会はじめ9団体の皆様と行いました。 今年 ...
実施日 : 2023年09月17日(日)

消火栓スタンドパイプセット講習会 終了しました🚒
地域消防防災施設「ほんまる」で、尾張旭市消防署員の皆様に消火栓スタンドパイプセットの使用方 ...
実施日 : 2023年09月10日(日)

「敬愛ふれあい行事」終了しました
敬愛ふれあい行事を開催するにあたって、多くの関係者の皆様に協力頂き無事終える事が出来まし ...
実施日 : 2023年09月09日(土)

第3回自主防災委員会🎤終了しました
11月5日(日)に行われます校区防災訓練での専任防災委員さんの役割や配置場所等の説明をいた ...
実施日 : 2023年09月03日(日)

第2回防災講習会🎤終了しました
三重大学の川口准教授にお越しいただき「HUG(避難所運営ゲーム)」を行いました。 実際に避 ...

「本地ヶ原盆おどり大会」盛会裏に終了
4年ぶりの開催となった本地ヶ原盆おどり大会は、キッチンカーの導入、櫓のスリム化という新し ...
実施日 : 2023年07月16日(日)

第2回自主防災委員会🎤終了しました
今後の活動計画についての説明とふらっと備蓄倉庫内の備品点検および動作確認を行いました。 大 ...
実施日 : 2023年06月25日(日)

校区社協『 ふれあい昼食会』終了しました🎵
実施日 : 2023年06月11日(日)

第1回防災講習会🎤終了しました
三重大学の川口准教授にお越しいただき「地域で考える災害時要配慮者対策」の講習会を行っていた ...
実施日 : 2023年06月08日(木)

6月度🌂下校パトロール終了しました🧸
実施日 : 2023年06月06日(火)

「中学校あいさつ運動」に参加しました😊
曇り空の少し肌寒い朝でしたが、生徒の皆さんは元気いっぱいであいさつしていました。本地ヶ原か ...
実施日 : 2023年06月04日(日)

普通救命講習会🚑終了しました
普通救命講習会が地域消防防災施設ほんまるで開催されました。参加者は12名。人が倒れていた時 ...
実施日 : 2023年06月04日(日)

ソフトボール愛好会⚾春季リーグ戦閉会式
春季リ−グ戦閉会式に出席しました。池上フロッグスが優勝されました。おめでとうございます🏆
実施日 : 2023年05月31日(水)

防犯功労者💐表彰
実施日 : 2023年05月28日(日)

ゴミゼロ運動🧹終了しました🎵【校区社協主催】
今年も地域の方々が協力してくれたおかげで本地ヶ原がきれいになり、各公園がたくさんの笑顔であ ...
実施日 : 2023年05月21日(日)

文書管理委員会💻終了しました
連合自治会ホームページ運営についての勉強会を行いました😊
実施日 : 2023年05月20日(土)

京都市市民防災センター視察研修🧯終了しました
城山校区の皆さんと合同で京都市市民防災センターに行ってきました。 震度7の地震体験、消火器 ...